我が家の仕様 窓サッシ

断熱性能向上を目指して

 

ハウスメーカーを見て回っているうちに、断熱性能はある程度高めておきたいと考えるようになっていました。

一条工務店に洗脳されたわけではありませんが(笑)、ランニングコストだけでなく、暮らしやすさにも直結するかなと。

 

窓・サッシ

これは最優先項目だったので迷いはありませんでした。標準の複合サッシのペアガラスから、全窓を樹脂サッシのトリプルガラスにすべく、YKK APのAPW430に変更。ただ、窓の形・サイズで一部430のラインナップがないところは330を入れています。

 

これで開口部からの熱損失も抑えられると期待しています。

 

営業さんからは我が家の地域で樹脂トリプルガラスはオーバースペックだと言われましたが、冬とか差を感じられると思ってるんですよねぇ。

 

まぁ、実際の効果の程については、住んでからのお楽しみってことで。

 

 

これを書いてて思い出しましたが、最初に住友不動産の完成住宅を見学したとき、アルミ樹脂複合サッシの存在に驚きました。というのも、それまで自分は窓サッシといえばアルミのものしか知らなかったのです。。今住んでいるアパートもアルミサッシで、RCで湿気がこもりやすいこともありますが、冬場の結露に大変悩まされていました。内側が樹脂になったサッシを見て、「これって結露しないんですか?」と聞くと、「しませんよ」と営業さんのお言葉。最新の住宅はこれほど進化しているのか!と驚いたものです。

 

その後、オール樹脂のサッシの存在を知り、樹脂サッシにしたくなったのですが、樹脂サッシでひとつデメリットとして挙げられるのが、強度の問題でサッシ部分が太くなりデザイン性が損なわれるということ。

 

住友不動産が複合サッシを標準にしているのは、この辺りも大きいのかなと思います。やっぱりフレームは狭いほうが格好いいですよね。

 

何でもそうですが、完璧なものって無いですよね。製品選びは一長一短の中で、自分が何を重視するかで決まってきますが、窓についてはとにかく断熱性能重視だったので、すっきり決められました。