階段について

我が家の階段は、リビング階段となっています。リビング階段については最近の戸建住宅の流行りでもありますね。

 

我が家の場合は主に嫁さんの希望でリビング階段となりました。個人的にはどちらでも良かったですし、リビング階段自体のメリット・デメリットについてここで特に書くつもりはありません。

 

自分が気になったのは、そもそもの階段としての使いやすさ・安全性について、です。ずっと気になってモヤモヤしてたのですが、着工始まったこのタイミングで、やっぱり少し変えたくなり、営業さんに相談することにしました(^_^;)

 

曲がり階段の危険性

通常、階段に対して特別な注文をしなければ、直線階段であれ、折り返しのある階段であれ、1坪分のスペースを使った形で間取りの中に組み込まれると思います。

 

我が家の最終間取り図でも1坪使った形になってますが、階段スペース自体は直線で、1F、2Fへの繋がり部分で90度曲がる形になってます。

1F

f:id:scifiwasabi:20160821200000j:image

2F

f:id:scifiwasabi:20160821200245j:image

 

以前、別のHMでプラン作成してもらった際、階段の設置方法に関して、最上段で曲がる階段は危険だと言われたことがありました。

確かに、色々と完成現場を見学する際に、途中で曲がる階段だと踏み外さないよう結構慎重に上り下りしていたような気もします。

 

このことが少し頭にあったので、間取りをFixする際にも、最上部と最下部の両方で曲がるのが少し嫌な感じがしていました。しかし、間取りの検討自体に非常に時間がかかってしまっていて、ようやく辿り着いた図面でもあったので、これ位はまぁいいかと、目を瞑ってしまいました。

 

しかし、このモヤモヤ感、ずっと残ったままになっていて、先日、以下の図を見つけてしまいました。

f:id:scifiwasabi:20160822012010j:image

安全な階段の構造と寸法について調べた結果 | 新築体験談から学ぶ、失敗しない注文住宅

やっぱり、ちょっと危なっかしいよなぁ、と思い、階段の変更をお願いすることにしました。

 

自分が依頼した変更案は、90度曲がるところは踊り場として、その分階段の下端と上端を少し伸ばすというものです。階段スペースが広がることになりますが、幸いにも、我が家の階段上下端には少しスペースがあります。ただ、この変更が設計上大きなインパクトがあるかどうかは分かりません。。

 

営業さん、監督さん、工事関係者の皆様、すみません。もっと早く相談してれば良かったのに。。

 

でもこういう点こそ、素人では気付きにくいところなので、HM側から指摘・提案してもらえると嬉しいですよね(^_^;)

他の方はどんな点に注意してるとか、気になります。。